プログラム

テーマ:埼玉県における腎代替療法の現況と課題

開会の辞10:00~10:05

大会長 松村 治(南古谷クリニック)


一般演題①(発表7分+3分)10:05~10:45

座長:中川 芳彦(関越病院)

O-1 当院での災害学習 ~動画で学び・患者と考える~
粕谷 賀津子(医療法人蒼龍会 若葉内科クリニック)

O-2 On‒line HDF 治療における前・後希釈法の違いによる溶質除去能
羽田 秀史(医療法人朋壮会 南古谷クリニック)

O-3 当院透析室における換気状況の検証
中野 智広(医療法人蒼龍会 若葉内科クリニック)

O-4 日機装社製透析監視装置における BV‒UFC 機能の使用経験
田村 駿典(埼玉医科大学病院 臨床工学部)


教育講演①(講演25分+5分)10:50~11:20

On-line透析~技士の視点から~

演者:安藤 勝信(練馬光が丘病院)
座長:山下 芳久(埼玉医科大学 保健医療学部)


教育講演②(講演25分+5分)11:25~11:55

腎移植療法

演者:徳本 直彦(獨協医科大学埼玉医療センター)
座長:小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター)


幹事会報告12:00~12:30


特別講演(講演40分+5分)12:35~13:20

透析患者の新型コロナウイルス感染症対策

演者:雨宮 守正(さいたま赤十字病院)
座長:松村 治(南古谷クリニック)


教育講演③(講演25分+5分)13:25~13:55

腹膜透析

演者:友利 浩司(埼玉医科大学病院)
座長:竹田 徹朗(獨協医科大学埼玉医療センター)


指定講演①(講演20分+5分)14:00~14:25

一般透析施設でのHIV感染透析患者の受け入れ
~受け入れを容易にするための方策は?~

演者:鈴木 裕子(さいたまつきの森クリニック)
座長:長谷川 元(埼玉医科大学総合医療センター)


指定講演②(講演15分x4+10分)14:30~15:40

高齢者透析

座長:島崎 玲子(さいたま市民医療センター)
   岡田 浩一(埼玉医科大学病院)

①看護師の視点から
平原 浩(南古谷クリニック)

②技士の視点から
猪本 由紀(関越病院)

③管理栄養士の視点から
横田 稚子(埼玉医科大学総合医療センター)

④医師の視点から
中里 優一(友愛日進クリニック)


閉会の辞・次回大会長挨拶15:40~15:45

竹田 徹朗(獨協医科大学埼玉医療センター)