中部地区バスキュラーアクセス研究会

座長・演者の皆様へ

現地参加、WEB参加に関わらず、参加登録をお願いいたします。(招待者は除きます)

座長・演者の先生方には、可能な限りで会場にお越しいただければ幸いですが、ご所属機関の許可が取れない、ご体調の懸念などの諸事情により、現地へのご来場が難しい場合には、ご自身のご判断にて、オンラインでのご参加を選択いただいても問題ございません。
会期2週間前を目途に、参加方法について運営事務局よりアンケートのご連絡をさせていただきます。
※ポスターセッションにつきましては、オンラインの準備はございません。(現地のみ)

座長の先生方へ

現地参加の場合

口演セッション
  1. 担当セッション開始時刻の15分前までには、会場内の次座長席にご着席ください。
  2. 進行は時間厳守でお願いいたします。
ポスターセッション
  1. ご担当セッション開始時間の遅くとも10分前までには、2号館1階総合案内のポスター受付にお越しください。指示棒、ストップウォッチをお渡しします。セッション終了後、指示棒、ストップウォッチは必ずご返却ください。
  2. 進行は時間厳守でお願いいたします。

WEB参加の場合

  1. 会期1週間前を目途にご担当セッション専用のZoom URLをメールにてお送りたします。
  2. 担当セッション開始時刻の15分前までに、前述のURLよりZoomにご入室ください。
  3. 接続が不安定などの状況がありましたら、臨機応変にご対応くださいますようお願いいたします。
  4. 進行は時間厳守でお願いいたします。

演者の先生方へ

利益相反(COI)の開示のお願い
当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。
発表の最初か最後に利益相反自己申告に関するスライドを加えてください。


1.申告すべきCOI状態がない場合
サンプルスライド(PPT)


2.申告すべきCOI状態がある場合
サンプルスライド(PPT)


発表時間

一般演題(口演・ポスター共通) 発表7分、質疑3分
指定演題 予めお伝えした時間でお願いします

現地参加の場合

口演発表
  1. 口演はPowerPointによるPC発表のみです。
  2. 発表1時間前(早朝は20分前)までにPCセンターにて発表データの受付を完了させてください。
    メディアはUSBフラッシュメモリに限ります。それ以外のメディアはご遠慮ください。
    PCセンター場所:名古屋国際会議場 2号館1階 ロビー
    PCセンター受付時間:10月1日(土)8:00~17:00/10月2日(日)8:00~14:00
  3. 発表データの作成について
    (1)OSとアプリケーション
    OS:Windows10 アプリケーション:PowerPoint2013、2016、2019
    (2)フォント
    Windows10に標準搭載されているフォントのみ使用可能です。
    (3)ファイル名
    ファイル名は「演題番号_演者名.ppt(x)」としてください。
     例:SY1-1_透析太郎.ppt(x)
    (4)動画について
    動画をご使用になる場合はご自身のPC本体のご持参を推奨いたします。Macintoshをご使用の場合は、PC本体を必ずご持参ください。
    ※動画ファイルの注意点
    ご発表データの中に動画が含まれる場合、Windows Media Playerで再生できるものでお願いいたします。(MP4形式、WMV形式を推奨いたします。)
    (5)音声について
    音声の出力は可能です。データ登録の際に必ずお知らせください。
    (6)データの消去について
    サーバーにコピーさせていただいたデータは、本会終了後に責任を持って完全に消去いたします。
    (7)円滑な進行の妨げとなる為、発表者ツールの使用はお断りさせていただきます。
    スクリーンセーバーや省電力設定、パスワード設定など、発表の妨げとなる設定は事前に解除をお願いいたします。
    (8)バックアップデータとして、発表データの入ったUSBフラッシュメモリを会場に携行願います。

  4. PC 本体をご持参になる場合の注意事項
    (1)電源について
    ACアダプターを必ずご持参ください。バッテリーでの使用はトラブルの原因になります。
    (2)ご持参のPCに保存されているご発表データの損失に備え、USBフラッシュメモリでご発表データのバックアップをご持参ください。
    また、当該バックアップは発表時にも携行してください。(ご発表中、ご持参のPCにトラブルが生じた場合、バックアップデータを使用して対応いたします)
    (3)円滑な進行の妨げとなる為、発表者ツールの使用はお断りさせていただきます。
    スクリーンセーバーや省電力設定、パスワード設定など、発表の妨げとなる設定は事前に解除をお願いいたします。

WEB参加の場合

  1. 事前に音声付き発表動画データ(ファイル形式:mp4)をご提出いただきます。
    当日は発表動画データを運営事務局にて再生いたしますので、質疑、討論等をライブ形式で行っていただきます。
    発表動画データの提出先(アップロードサイトURL)は個別にご連絡いたします。
    発表動画データの作成方法がわからない方は運営事務局までご連絡ください。
  2. 会期1週間前を目途にご担当セッション専用のZoom URLをメールにてお送りたします。
  3. 担当セッション開始時刻の10分前までに、前述のURLよりZoomにご入室ください。

ポスター発表

現地参加の場合

  1. ポスター会場
    ポスター会場は下記3ヶ所となります。
    ・ポスター会場1(ポスター1~7):1階 ポスター・展示会場(展示室211・212)
    ・ポスター会場2(ポスター8~10):2階 ロビー
    ・ポスター会場3(ポスター11~12):3階 ロビー

  2. 貼付、閲覧、発表、撤去時間
    ポスター貼付、閲覧、発表、撤去時間は下記の通りです。
    (1)貼付:10月1日(土)9:00~10月2日(日)11:30までに完了してください。
    (2)発表:10月2日(日)11:40~12:30
    (3)撤去:10月2日(日)12:30~15:00
    ※撤去時間を過ぎても未撤去のポスターは、運営事務局にて廃棄処分いたしますのでご了承ください。

  3. 発表形式
    発表時間は1演題 発表7分、討論3分です。座長の指示に従って、時間厳守で発表をお願いいたします。

  4. ポスターパネル
    (1)パネルの大きさは、縦210cm、横90cmで、掲示スペースは縦150cmx横90cm以内となります。
    (2)演題番号は総会事務局で用意しますが、タイトル(縦20cm×横70cm以内:演題名、所属、演者名)は、各自ご用意ください。
    (3)見やすい掲示を心がけ、特に図表・写真などは約2mの距離から判読できるものをご用意ください。
    (4)目的、方法、結果および結論を明示して掲示してください。
    (5)掲示のためのピンは会場に用意いたします。

WEB参加の場合

オンライン発表の準備はございません。掲示のみとなります。
会場にお越しいただけない場合は、事前に運営事務局までご連絡いただき、ポスターを下記送付先にご送付ください。
運営事務局にて代理掲示をいたします。

  1. 事前連絡先
    第26回日本透析アクセス医学会学術集会・総会 運営事務局
    26jsda@cop-chita.com

  2. ポスター送付先
    9月30日(金)午前着指定
    〒456-0036 名古屋市熱田区熱田西町1番1号
    名古屋国際会議場 2号館3階 会議室231
    第26回日本透析アクセス医学会学術集会・総会 運営事務局宛
    TEL:052-683-7711

会誌『腎と透析別冊』への投稿について

  1. 表論文(掲載用論文)は後日、第26回日本透析アクセス医学会学術集会・総会運営事務局にメールにてご送付ください。掲載漏れなど防ぐために、学術集会当日、ならびに運営事務局以外(東京医学社)では一切受付いたしません。
  2. 投稿様式は『腎と透析』(東京医学社)の投稿規定に準じますが、掲載ページ数等については編集委員会の決定により下記といたします。
    • 投稿は刷り上がり2ページ以内(2500字以内)を厳守してください。図表1枚につき400字減いたします。また規定ページを超過する場合には、採択を見送らせていただきます。主要演題については大会長の判断で増減を認めることもあります。
    • 5語以内のkey words(和洋語にかかわらず)を付けてください。
    • 付記)引用文献については、著者1名とし、その他の著者は「他」「et al」と省略してください。
    • 投稿者は、会員(正会員、施設会員)に限らせていただきます。
    • その他は、『腎と透析』投稿規定を参考にしてください。
    https://www.tokyo-igakusha.co.jp/img/jin.pdf
  3. 編集委員会での決定の上、修正、不採択となることもあります。
  4. 提出期限は2022年11月30日(水曜日)必着といたします。それ以上の延長は一切認められませんのでご了承ください。
  5. 学術集会開催後に運営事務局より再度発表者に上記内容「会誌『腎と透析』への投稿について」をメールにてご案内いたしますので、ご確認ください。
  6. 期限までに提出がない発表者に対しては運営事務局より確認のメールを送信いたします。ただし、確認のみの案内であり、提出期限の延長などは一切認められません。
  7. 受理いたしました掲載用論文は発表者へメール通知を行った後、運営事務局より東京医学社へお渡しし、校正などの取扱いについての責任を譲渡いたします。

  8. 原稿送付先
    原則メールでのご送付をお願いします。
    第26回日本透析アクセス医学会学術集会・総会 運営事務局
    26jsda@cop-chita.com